瑕疵担保責任ってなに?
関連する質問はこちら
-
2023/02/06[売却についての質問]
家を売るベストタイミングとは?
-
2023/01/26[売却についての質問]
マンションは売却と賃貸どっちの方が得?
-
2022/12/13[売却についての質問]
ローン返済中の家を売ることはできる?売却金額で完済できない場合の対処法とは
-
2022/11/21[売却についての質問]
不動産売却時にやってはいけないことってある?
-
2022/09/14[売却についての質問税金についての質問]
不動産を売却するときの費用は?税金は?
-
2020/10/12[売却についての質問]
古い家でも売却することはできますか?
-
2020/04/08[売却についての質問]
査定価格ってどうやって決めてるの?
-
2020/02/26[売却についての質問]
業者に査定依頼する前にしておくべきことは?
-
2019/12/04[売却についての質問]
購入希望者がきちんとお金を支払ってくれるか心配です
-
2019/11/06[売却についての質問]
家族との思い出が詰まった家。売ろうかどうか悩んでいます
-
2019/10/09[売却についての質問]
どれほどの期間で売却することができるのか?
-
2019/08/29[売却についての質問]
不動産売却に伴う手続きが複雑そうで不安です
-
2019/08/29[売却についての質問]
瑕疵担保責任を負わなければならない期間は一生続くのでしょうか
-
2019/07/12[売却についての質問]
まとまったお金が必要ですが、この家に住み続けたいです。どうすれば良いですか?
-
2019/07/12[売却についての質問]
査定価格で売り出さなければいけませんか?
-
2019/07/11[売却についての質問]
おうちの健康診断ってなに?
-
2019/07/11[売却についての質問]
住宅ローンの返済が滞っている、競売にかかりそうだけど、どうすればいい?
-
2019/07/11[売却についての質問]
不動産会社に住宅の売却を頼んでいるけどなかなか売れない!どうしたらいい?
-
2019/07/10[売却についての質問]
引越しや転勤で不動産を売却する際のタイミングは?
-
2019/07/01[売却についての質問]
住宅の売り方って種類があるの?買取制度と媒介契約の違い
-
2019/07/01[売却についての質問]
不動産を売る時の流れは?
-
2018/12/06[売却についての質問]
どこまでが自分の敷地か分かりません。どうしたらいいですか?
-
2018/10/10[売却についての質問]
近所に知られずに住宅を売りたいのだけど?
瑕疵とは、欠陥や傷、不具合、不都合のことを言います。
不動産の売却後、買主が瑕疵を発見した際に売主が負わなければならない責任のことを、瑕疵担保責任と言います。
この瑕疵には、【物理的瑕疵物件】【心理的瑕疵物件】【環境的瑕疵物件】【法的瑕疵物件】があります。
【物理的瑕疵物件】
物件に物理的な不都合がある場合を物理的瑕疵といいます。
・雨漏りや水漏れ
・シロアリがいる
・建物の腐食が進んでいる
・給排水管の故障
・地盤沈下や軟弱
など
【心理的瑕疵物件】
物件や建物に事件などがあった物件を指し、事故物件や、いわくつき物件ともいわれています。
特に明確な基準はない為、裁判になった際は内容や経過年数などで判断されます。
・その物件や建物で殺傷事件の事実がある
・性風俗特殊営業に使用されていた
など
【環境的瑕疵物件】
土地や建物や物件には不都合はないが、周囲の環境に問題や不都合がある物件を指します。
・隣人とのトラブルがある
・火葬場、暴力団事務所など嫌悪施設が近隣にある
・騒音や異臭がする
など
【法的瑕疵物件】
法令には適合しておらず、制限などがかかる物件を指します。
・構造上の安全基準が満たされていない建物
・容積率を違反している建物
・防災設備が古い
など